まさかの猛暑 in 滋賀竜王三井アウトレットパーク
皆さま こんにちは いかがお過ごしですか^^
昨日は7月8日にオープンした滋賀県竜王町の三井アウトレットパークに行ってきました。
夏休みも終わりそろそろ空いてくるかな&9月になったら涼しくなってるだろうなぁ・・・
の、予定で以前から9月5日は《滋賀県竜王町の三井アウトレットパーク》でお買い物と決めてた。
ところが、まさかの、「猛暑日」京都府京田辺市 39・9度 恐ろしい
滋賀県大津市 37・5度 ぎゃぁー どうなってんの今年の9月
駐車場付近の自販機のお茶は売り切れて、皆さん困り顔状態...( ̄_ ̄|||)

京都南ICから名神高速で30分位の距離
又はJR京都駅から新快速&バスで60分
私はヤサカ観光の四条大宮から直通送迎バス 往復2,200円
を利用でとても楽チン45分コース
(四条大宮・京都駅が利用しやすい方にはお勧めです。ボーットしていても到着)
滋賀県と言えば近江牛が有名ですよね
ランチはココ(近江牛専門レストラン岡喜)と決めてましたが
長蛇の列がとぎれる事がないので諦め、(飲んでばかりで食欲も沸かず)

2Fフードコート竜王ダイニングで大坂アメリカの村甲賀流プレミアムたこやきと
湖華舞の牛乳ソフトクリームですませてしまいました。(フードコートも座るところを見付けるのが大変)
みんなが一斉に行動するお昼は注意が必要なので次回は11時の早い目ランチにするは!

肝心のお買い物はブーツと秋物の服をお手ごろ価格でと思っていましてが
夏物処分のお店が多く欲しい物は無かった(暑くて試着する気もおこらない.....
でも、ジムで履くナイキのシューズとラルフローレンの長袖ポロ(背番号2番)を購入
まんまと《アウトレット》の罠に引っかかってる自分がいました!(>▽<);;
つづきはまた明日のブログで罠に引っ掛かった品物達をUPしますね
人気ブログランキングに参加してます♪下のバナーをポチッとクリックよろしくお願いしますネ♪
人気ブログランキングへ
昨日は7月8日にオープンした滋賀県竜王町の三井アウトレットパークに行ってきました。
夏休みも終わりそろそろ空いてくるかな&9月になったら涼しくなってるだろうなぁ・・・
の、予定で以前から9月5日は《滋賀県竜王町の三井アウトレットパーク》でお買い物と決めてた。
ところが、まさかの、「猛暑日」京都府京田辺市 39・9度 恐ろしい
滋賀県大津市 37・5度 ぎゃぁー どうなってんの今年の9月
駐車場付近の自販機のお茶は売り切れて、皆さん困り顔状態...( ̄_ ̄|||)

京都南ICから名神高速で30分位の距離
又はJR京都駅から新快速&バスで60分
私はヤサカ観光の四条大宮から直通送迎バス 往復2,200円
を利用でとても楽チン45分コース
(四条大宮・京都駅が利用しやすい方にはお勧めです。ボーットしていても到着)
滋賀県と言えば近江牛が有名ですよね
ランチはココ(近江牛専門レストラン岡喜)と決めてましたが
長蛇の列がとぎれる事がないので諦め、(飲んでばかりで食欲も沸かず)

2Fフードコート竜王ダイニングで大坂アメリカの村甲賀流プレミアムたこやきと
湖華舞の牛乳ソフトクリームですませてしまいました。(フードコートも座るところを見付けるのが大変)
みんなが一斉に行動するお昼は注意が必要なので次回は11時の早い目ランチにするは!

肝心のお買い物はブーツと秋物の服をお手ごろ価格でと思っていましてが
夏物処分のお店が多く欲しい物は無かった(暑くて試着する気もおこらない.....
でも、ジムで履くナイキのシューズとラルフローレンの長袖ポロ(背番号2番)を購入
まんまと《アウトレット》の罠に引っかかってる自分がいました!(>▽<);;
つづきはまた明日のブログで罠に引っ掛かった品物達をUPしますね

人気ブログランキングに参加してます♪下のバナーをポチッとクリックよろしくお願いしますネ♪

スポンサーサイト